![]()
2023.11.12-13
日曜、月曜で渚園にキャンプにmitchanと行ってきました。
![]()
今回はフリーサイトの予約が取れたので、2人で 820円です。
ささっと寝床の確保です。
![]()
今回の目的はこれ!
ふるさと納税で頂いた返礼品、宮崎牛!
これを食べるために来ましたw
![]()
おなかも膨れたので、散歩がてらレストハウスへ
以前来た時より、ゆるキャン△グッツ増えてる・・・
浜松なのであやのちゃんコーナー充実です。
![]()
一通り見てから今度は駐車場の奥側にある、「ウォット」へ。
こんなところに水族館があったの気づかなかった。
のぼり旗には「イルカ?…おらん。」って攻めてますねーw
大人料金なんと320円です!安い!
![]()
ここでは食べることはできませんが、こんな展示は楽しい!
やっぱり、おいしそうですよねw
![]()
水がこぼれない不思議なふれあい水槽があったりと、こっちも楽しい展示です。
![]()
釣りのときに餌をとられまくり、針から外すのにおっかなびっくりのゴンズイ。
![]()
ひらひらとドレスをまとっているようなきれいな、キリンミノという魚も毒持ってます。
他にもたくさんの毒をもつ生物の展示がありました。
![]()
初めて見る、魚の骨格標本
しかも作り方まで解説してあるのすごい。
![]()
今までのイベントポスターが貼ってありました。
RPG風とか、パン祭り風とかいろいろとパロッててなかなか面白い。
また来たいって思う水族館でした。
![]()
浜名湖リゾート&スパ THE OCEANにお風呂に入りに行ってから、ご飯の準備。
![]()
晩御飯は、カレーフォンデュです!
カレーとカマンベールチーズと合わさってバゲットにつけて食べるとうまい!
![]()
お風呂に行ったときに買ってきた、弁天島プリン。
ウズラの卵を使っていて濃厚でうまい!
最高のデザートでした。
![]()
翌日はどんより曇り。
前日はデイキャンプのできてる人もまぁまぁいたけど。、月曜ということもあってテントはまばらです。
![]()
朝ごはんに海鮮中華がゆです。
前日の残りごはんで手軽にできて体もあったまってうまい!
チェックアウト10時なので早めにかたずけ。
10時前には撤収完了
![]()
![]()
うなぎパイファクトリーでジェラート、さわやかのハンバーグと、浜松、静岡を名物を食べて帰路につきました。