
2021.11.20-21
皆さんワクチン接種も2回完了し、緊急事態宣言も解除。
全国的にも、めっちゃ少なくなってきてる。このまま収束してくれるといいなぁ。
ということで、湯ノ口温泉へ行ってきました。

熊野のあたりでお昼時になるので、いつもどこにしようか迷いますが、いい店を見つけました。
イルレガーロさんです。


注文したのがハンバーグランチとパスタランチ。
ここのハンバーグ、絶品です!パスタもちょこっと味見しましたがこっちもうまい。
こっちのほうに来たらランチはここがいいかも。

ランチ食べて出発してすぐに写真を撮ってたZOUさんに遭遇!以前も待ち合わせもなく、このあたりで遭遇しましたね。
単車が違う!と思ったら納車ほやほやだそうで。かっこいい!
行先は一緒だけど、今回はここでお別れです。

ちょっと寄り道で、丸山千枚田です。
実は来たのが初めてでなかなかの絶景です。
それにしても、小さい田んぼでお米作るの大変そうやな。

湯ノ口温泉に到着です。荷物を部屋において少しゆっくりからの、温泉です。
山間なので日が暮れるの早いですね。

温泉を出て、ご飯の準備。
皆さんお久しぶりです!

なに、このおしゃれなランプ!
焚火じゃないけど、小さな火がゆらゆらしているのがいつまでも見ていられそう。

ローストビーフの似合う男です!(奥様談w)

うちからは家で仕込み9時間で作った炙りチャーシューをふるまいました。

え!なにこのケーキ!?
昨年、結婚のお祝いをしていただいて、その1周年のお祝いということでサプライズケーキを用意して頂いていました!
ありがとうございます!

並んで記念撮影。。。ってあれ?
ちびっこはケーキの前から離れたくない模様ですw

としちゃんが焼いた湯のみをプレゼントしてもらいました。
ありがとー!

翌日は温泉オープンと同時に朝風呂です。
貸し切り状態で気持ち良かったー

なにこれ!?かっこいい!
工場長が持ってきた、ホットサンドメーカー4W1Hです。

食パン1枚で折りたたんでホットサンドができるもの
2枚使うとおなか一杯になるから、このくらいがちょうどいいのかも。

帰りに赤飯のおにぎりを持たせてもらいました。
栗も入ってておいしかったー

昨日は、逆光だったのでもう一回行こうとなって、また来ました丸山千枚田。
前日に来たときは中腹までしか着てなかったようで、展望台が上のほうにもありました。

こっちのほうが眺めがいい!・・・当たり前かw

帰り道は「花の窟神社」によりました。「はなのいわや」って読むらしいです。
道の駅 熊野・花の窟42号線を通るたびにちょっと気になってたんですが、寄る機会がなかったんですよね。

巨岩をご神体として「イザナミノミコト」がまつられています。


道の駅でご飯を食べて、まっすぐ帰宅しました。
久々の温泉でゆっくり。久々に会う皆さん元気でなによりでした。
ホットサンドメーカーにオイルランプ今回も魅力的な道具に魅せられちゃいましたw
今回も楽しい時間をありがとうございました。
今度会うときは、もうコロナも収まっているといいなー